

式典が終わってみんな教室に。
待ちきれずに蜘蛛の子を散らしたように
教室に向かって駆け出す子どもたち。
キャッキャッというはしゃぐ声に
ひとりひとりの笑顔に
思わず笑みがこぼれてしまう。
1つ1つの教室にご挨拶。
木の机に2人ずつキチンと座る子どもたち。
一人一人に折り紙で折った鶴をプレゼント。
小さな手にひとつずつ。
ジェスチャーで膨らまし方を教えてあげる。
最初は意味の分からなかった子どもたちも
見ようみまねでつばさを引っ張ってふぅーって吹く。
幸せの祈りの込められた鶴。
子どもたちの笑顔が守られますように。
子どもたちの未来が守られますように。
大切そうに手に包むように鶴を持つ子どもたちが
とても印象深かった。
最近のコメント